- 弊社PR動画を作成しました。(2021年4月1日)
埼玉県 産業労働部 先端産業課 のご支援のもと、弊社のPR動画を作成致しました。これまでの埼玉県先端産業創造プロジェクトで開発された潜熱蓄熱建材「@ゆかだんP-Lus」「エナジーボードPS」のご紹介や、弊社コア技術「潜熱蓄熱材組成物」についてのご説明をさせて頂きました。
埼玉県先端産業創造プロジェクトのYouTube 埼玉県先端産業創造プロジェクト - YouTube
株式会社ネギシのURL ■ 潜熱蓄熱材(PCM)を使った『@ゆかだんP-Lus』『エナジーボードPS』-株式会社ネギシ - YouTube
- 蓄熱式電気床暖房【@ゆかだん】【@ぱねる】につきまして(2021年4月1日)
平素は格別のお引き立て頂き厚く御礼申し上げます。
さて、このたび長年に亘りご愛顧頂いておりました【@ゆかだん】【@ぱねる】につきまして、諸般の事情により2021年3月末日をもちまして、製造を終了させて頂くことにいたしました。
● 製造終了製品: @ゆかだん @ぱねる
● 製造終了時期: 2021年3月31日
● 今後の対応についてのご案内: 既にご商談頂いてる案件につきましては引き続きご対応致しますが、在庫が無くなり次第、販売終了となります。
尚、蓄熱式床暖房製品については、【@ゆかだんP】【@ゆかだんP-Lus】を引き続き製造販売してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
このたびの製造終了につきまして、ご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
誠に勝手では御座いますが、ご理解賜りますよう変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
- 公益財団法人 埼玉県産業振興公社が、第11回 国際スマートグリッドEXPOに出展(2021年2月19日)
2021年3月3日[水]〜5日[金]に、東京ビッグサイト西展示棟1F(W6-65)におきまして、第11回 国際スマートグリッドEXPOが開催され、公益財団法人 埼玉県産業振興公社(SIPC)がブース出展し、その中で埼玉県内の企業連携によるCEMS事業を展示します。ブース内には弊社が公社より支援頂いた「太陽熱利用温水式PCM床暖房システムの実証」も併せて展示します。
第11回 国際スマートグリッドEXPOのURL スマートグリッド EXPO (smartgridexpo.jp)
公益財団法人 埼玉県産業振興公社(SIPC)のURL https://www.saitama-j.or.jp/
- エネCATCHの再販を予定しています。(2019年10月22日)
以前、2011年冬に販売していました【エネCATCH】をリニューアルして再販することを予定しております。(今冬予定)
- ラグビーワールドカップ2019熊谷会場 おもてなしエリアにクールシステムを展示(2019年10月22日)
令和元年度に埼玉県産業振興公社の支援を受け、【潜熱蓄熱材を活用した暑熱対策&温暖化防止に貢献する「クールシステム」の開発】に着手しております。 その途中成果を試す一環として、9 月29日(日)に熊谷ラグビー場で行われましたラグビーワールドカップ2019のおもてなしイベントにクールシステムを設置、来場されました多くの方々に体感して頂き、たくさんのご意見を聞かせてもらいました。
埼玉県産業振興公社のURL https://www.saitama-j.or.jp/sentan/
- 平成30年度 次世代省エネ建材支援事業の補助対象製品に登録(2019年1月25日)
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)の次世代建材において、平成30年度 次世代省エネ建材支援事業の補助対象製品に、弊社の【@ゆかだんP-Lus】と【エナジーボードPS】が登録されました。
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)のURL https://sii.or.jp/
- 2013 国際医用画像総合展(ITEM in JRC 2013)が開催されました。(2013年4月12日)
-
パシフィコ横浜展示ホールにて、最新の医療画像機器及び周辺機器を一堂に公開する総合学術展示会【2013 国際医用画像総合展】が開催されました。
昨冬当社では、東芝メディカルシステムズ(株)様からの依頼で、潜熱蓄熱材をつかったマンモグラフィ用保温器の製作を担当し、今回東芝様の展示ブース内にて初のお披露目となりました。
当日は、大勢の方々が担当者様の説明に熱心に耳を傾けており、関心の高さがうかがえました。
会期:2013年4月12日(金) 10:00〜17:00 13日(土)09:30〜17:00 14日(日)09:30〜13:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホールB、C、D
- 日本経済新聞に掲載されました。(2012年12月14日)
日本経済新聞(2012年12月14日 埼玉首都圏欄)に当社が紹介されました。
- 彩の国ビジネスアリーナ2013に出展致します。(2012年12月12日)
-
埼玉県の企業を中心とした国内最大級のビジネスマッチングイベント【彩の国ビジネスアリーナ2013】が開催され、当社も3年ぶりに出展致します。
前回と同様、蓄熱式床暖房をはじめとする当社製品のご紹介の他に新製品や、潜熱蓄熱材の多業種での活用方法など潜熱蓄熱材を使った様々な用途例もご紹介し、実際に蓄熱材を手で触れてご体感出来ることも予定しております。
また、当社ブースにお越し頂いた方々へ粗品も用意する予定ですので、当日は皆様のご来場をお待ち申し上げております。
会期:2013年1月30日(水) 10:00〜18:00 31日(木)10:00〜17:00
会場:さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
彩の国ビジネスアリーナ2013公式ホームページはこちら
- TBS取材陣が来社しました。(2011年3月29日)
-
TBS報道番組『Nスタ』の取材を受けました。当社の潜熱蓄熱材が東北関東大震災で被災され、寒空の下、止む無く避難生活を強いられている方々や、その支援に不眠不休の活動をされている関係者のためにお役に立てていただければという想いをお話しさせていただきました。
放送日時:4月4日 午後4:53〜 TBS報道番組『Nスタ』内
午後6:15〜 コーナー「被災地を救う日本の技術」にて - 東北関東大震災を被災されました皆様へ。(2011年3月14日)
- 今回の東北関東大震災で亡くなられました方々に心からお悔やみ申し上げます。また被災されました方々および関係の皆様にもお見舞い申し上げます。
併せて被災地の一日も早い復旧復興をお祈りいたします 。
当社でも何か皆様のお役に立つべきだという想いを、全社を挙げて取り組んでまいります。
株式会社 ネギシ 代表取締役 根岸 操
上記内容に関するお問い合わせは
この度はご訪問ありがとうございます。
当サイトに対するご質問など御座いましたら、お問い合わせページよりご連絡下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。